京都jiji

京都在住です。障害福祉に関わる仕事をしてきました。 現在はWebクリエイティブの勉強をしています。 京都で障害福祉分野がどれだけWebを活用していけるのかを切り拓いていきたいと考えています。そんな私の周辺の京都の情報、映画、TV、流行、時事そして京都関連の障害福祉のニュースについて掲載していきます。

水曜日, 11月 15, 2006


いまwebデザインの学校に通っています。京都の四条烏丸。
先生が近くのお弁当屋さんを教えてくれたので行ってみました。

「みやこ」
京都市中京区四条通室町西入上ル観音堂466番地

普段は料理屋のようですね。この辺りでは珍しく細い路地に地味なたたずまいのお店です。
町屋をそのまま使っているような雰囲気の良いお店です。
入り口の横に面した小さな畳敷きの和室にちゃぶ台を出していて、着物の女性が座って対面していました。
「防腐剤などは使用していません」と紙に書いて貼ってあります。
材料や調味料にもこだわりが垣間見えます。
「焼きさば弁当」「さば煮込み弁当」「エビフライ弁当」「日替わり弁当」全部500円。
日替わり弁当を買いました。
ハンバーグ、なすの田楽、大根の煮物、ブロッコリー、きゅうりのぬか漬け。
ボリュームも結構ありました。
おいしい、田楽の味噌がめちゃめちゃおいしい!大根もきゅうりも全部おいしい。
味良し、値段良し、雰囲気良しでまた来たい、どころか誰かに教えたいと思わせるお店でした。
先生ありがとうございます。

ラベル: