四条烏丸のwebデザインの学校に通っています。今日はHTMLの演習の製作発表でした。
午前中で作品を仕上げて、昼食に出かけました。

四条通の東洞院を北に上がってすぐ、錦小路に行く前に「錦〇亭のお昼ごはん お好きなだけ!おばんざい うどん付き 680円」と案内が出ていたのを見つけて入ってみました。
お店に入ると入り口のカウンターで「先にお代金をいただきます。お一人700円です」と言われたので、「680円って書いてありましたけど…?」と言うと「消費税が別ですので」だって…。え~っ!?後で看板を見ると確かに税別って書いてありましたけど…なんかねぇ…。
それで料理を見てみると、おあげさん、かきあげ、芋とれんこんの天ぷら、わかめ、とろろこんぶ、生卵…?…。そうです、うどんのトッピングの具材ばっかりなんです。出てきたうどんはやっぱり素うどん。
他の料理はサトイモの煮物、切干大根、ほうれん草のおひたし、ねじりコンニャクのたいたんぐらいでした。後は漬物、キャベツの千切り。テーブルには醤油もお箸もありません。お茶、お水はセルフサービスです。ソースを天ぷらにかけて食べようと思ったら、「ソースは置いていません」と言われてしまいました。ため息をつきながら「ごはんはどこで…?」とお店の人に尋ねると
「ごはんは別料金で1杯50円です」(ノ≧o≦)ノ ミ ┸┸おりゃぁぁぁぁぁ!!
「うどんはおかわり1杯200円です」((((ノ`皿´)ノ ⌒┫:・┫┻┠'. ザケンナァアアア!!
怒り心頭で食べているとお店の人がやってきて「相席よろしいでしょうか?」(´ー`)┌ ヤレヤレ...
帰り際には「食器は返却口にお持ちください」の案内。ゞ(+ヘ+)``アカン、、、
次はどっかいい店を探したいです。

ラベル: web、街
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home