京都jiji

京都在住です。障害福祉に関わる仕事をしてきました。 現在はWebクリエイティブの勉強をしています。 京都で障害福祉分野がどれだけWebを活用していけるのかを切り拓いていきたいと考えています。そんな私の周辺の京都の情報、映画、TV、流行、時事そして京都関連の障害福祉のニュースについて掲載していきます。

水曜日, 12月 13, 2006

Javaスクリプトを学びました?

今日、Javascriptの講習がありました。1日だけです。
もちろん1日ではなにが分かるわけでもなく、Javascriptに触れるといった内容でした。でも私には未知だったプログラムというものが少し身近になり、少し好きになれました。勉強すればするほどに、これだけの技術では就職が遠のいていくように感じます。
こうなったら学校の3ヶ月だけで就職を焦るのはやめます。
卒業後もJavascriptやFlashを独学で習得して、イメージどおり、企画どおりのサイトが作れるようになりたいと思います。

目標は就職までにサンプル10サイト製作!!



京都新聞電子版 12月13日(水)より
「障害者施設の製品を販売 長岡京でふれあいバザー 陶芸など1000点…」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=
P2006121300074&genre=K1&area=K30

「空き店舗活用、チャレンジ店好調 上京・堀川商店街 12店オープン …」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=
P2006121300039&genre=K1&area=K10

ラベル: