京都jiji

京都在住です。障害福祉に関わる仕事をしてきました。 現在はWebクリエイティブの勉強をしています。 京都で障害福祉分野がどれだけWebを活用していけるのかを切り拓いていきたいと考えています。そんな私の周辺の京都の情報、映画、TV、流行、時事そして京都関連の障害福祉のニュースについて掲載していきます。

土曜日, 12月 02, 2006

浦和レッズ優勝おめでとう!!
強くなりましたよね、本当に。スター選手がよくこれだけ集まりました。選手層が厚いですね。小野伸二が控えになるぐらいだから凄いです。今日の入場者数は6万2000人を越えたそうです。今日の西京極競技場の入場者数とは比べられないんじゃないですか。
浦和のクラブ経営に関しては世界でも屈指だそうで、海外からの視察や取材もあるようです。
サポーターの質は欧州のトップクラスにも並ぶと評判です。
今の浦和の姿からは、まさかこれが初優勝だと信じることができませんよね。
次はアジアクラブNo1を目指して頑張れ!

来季、どんな展開が見られるのでしょう。既に各チームがベテランとの契約の更新を打ち切って、新規補充の準備に入っています。特に今季、予想外の結果となった横浜Mは大胆な入れ替えを進めています。

J2では神戸が昇格を決めることができませんでした。あとは福岡との入れ替え戦に期待します。頑張れ!

さて、今夜はNHKで19:00から「ETVワイド 障害者も"勝ち組"、"負け組み"の時代?自立支援法は今の日本の象徴だ」という番組があります。
前回、この番組で自立支援法の開始前に特番が組まれました。かなり本音で思い切った発言が飛び交っていたのが印象的でした。
今日もかなり現実味のある声が聴けるのではと興味津々です。

もう一つはK-1のグランプリファイナルの放送があります。スター選手不在で人気低迷ですが、どうしても見逃すことはできません。ピーターアーツの優勝が見たいです!

ラベル: