京都の桜 円山公園

障害者の相談機関での初仕事を終えて、帰りに円山公園の桜を覘きに行きました。
そろそろ満開に近づいて、枝垂桜も優雅にライトアップされています。
昨日、一昨日の土日は天気がはっきりせずに出足にも影響したのでしょう、もひとつ花見の客が少なかったそうです。
今日は…仕事帰りの花見客が歓迎会も兼ねて出てきていたようですが、4月の初めはまだ賑わいが少ないものだそうですね。公園の通りを歩く人の数はそれほどでもなく、並んでいる露店商の活気も例年より淋しかったような気がします。
7,8日の週末はまだ桜も咲き誇っていると思います。先週以上の賑わいが期待できるのではないでしょうか…。
4月1日(日)京都新聞電子版より
「患者癒やすバイオリンの調べ 京都府立医大 視覚障害演奏家奏でる…」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid
=P2007040100047&genre=K1&area=K10
3月30日(金)京都新聞電子版より
「『和光寮、民営化を』京都市分科会 意見書を提出へ…」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid
=P2007033000037&genre=A2&area=K10
3月30日(金)京都新聞電子版より
「児童送迎用に福祉車両寄贈 北区でオリックス基金…」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid
=P2007033000132&genre=K1&area=K1A
3月30日(金)京都新聞電子版より
「就職支援態勢を明確に 長岡京の障害者通所授産施設…」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid
=P2007033000053&genre=O1&area=K30
3月29日(木)京都新聞電子版より
「過労やうつ自殺 1日から下京で企画展…」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid
=P2007032900122&genre=O1&area=K10
3月28日(水)京都新聞電子版より
「車いす専用トイレ、携帯で表示 長岡京市社協が新サービス…」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid
=P2007032700207&genre=O1&area=K30
ラベル: 街、福祉
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home